ケアマネジャー資格を副業講師に生かそう!

スポンサーリンク
ケアマネージャーの副業
ケアマネージャーとして経験の積み方にもいろいろある。
スポンサーリンク

副業ケアマネジャーが求められる時代に

最近では高齢化が進み、介護業界での需要はますます高まっています。介護といってもさまざまな職種があります。中でも活躍の場が広がっているのが「ケアマネジャー」です。今回は、専門知識をもっと生かしたいと考えているケアマネジャーの方に副業という視点での活用を解説します。

ケアマネジャーとは

ケアマネジャーは、介護を必要とする人やその家族のニーズを把握して様々な支援を行う仕事です。具体的にはケアプランを作成したり、適切なサービスが受けられるように自治体や事業者と連携を取ったりします。

ケアマネジャーは通称であり、介護保険制度上では「介護支援専門員」が正式名称です。2000年に施行された介護保険法に基づき誕生した資格であり、介護業界で働く人のなかには取得を目指して励んでいる人も少なくありません。

登録するなら今がチャンス介護・福祉の転職サイト『介護JJ』

ケアマネジャーの特徴

ケアマネジャーは、「要介護者や要支援者の人の相談や心身の状況に応じ、介護サービスを受けられるように介護サービス等の提供についての計画(ケアプラン)の作成や、市町村・サービス事業・施設、家族などとの連絡調整を行う者」と法律で定義されています。

居宅介護支援事業所や老人ホーム、デイサービスの事務所など、介護の現場でのニーズが近年非常に高まっており、介護福祉士などからケアマネジャーへとキャリアアップしていく人も増えています。

ケアマネジャーの仕事内容

ケアマネジャーの仕事内容は、ケアプランの作成や利用者情報のチェック、サービスの調整やきちんとサービスによって効果が出ているかのチェック、介護サービス報酬の計算などです。現場へ赴くというよりデスクワークが中心といえるでしょう。そのため介護関係の食の中でも体への負担が少なく、夜勤もないケースが多いようです。ケアマネジャーの主な職場としては、居宅介護支援事業所や、特別養護老人ホームなどの施設、地域包括支援センターなどが挙げられます。また、介護用具のレンタル事業などを展開している企業に勤めている人もいます。

ケアマネジャーの資格取得にかかる費用

ケアマネジャーの資格を取得するための受験料は地方自治体によって金額が異なります。例えば、東京都の場合で12,900円ですが、京都府の場合は8,800円というように地域によって差があります。受験料はその年によって改定される場合がありますので、受講前には最新情報を必ずチュックしておきましょう。

ただし、試験に合格したからといって、すぐにケアマネジャーになれるわけではありません。試験合格後に87時間の実務研修を受講することでやっとケアマネジャーとして登録することができるのです。この実務研修を受講するためには、大体3~5万円程度の費用がかかります。地域によって実務研修の料金が異なるため、事前に調べておきましょう。

副業でケアマネジャーの資格をおすすめする理由

ケアマネジャーの資格をおすすめする理由は、主に3つあります。

1つ目は、事務を中心とした業務ということです。介護業界の仕事といえばキツイというイメージがありますが、ケアマネジャーは、業務のほとんどが事務作業なので、介護職をしていて腰痛などで現場に出られなくなった方にもおすすめできます。

2つ目は、やりがいを感じられることです。どんな仕事にもやりがいはありますが、例えば、自分が計画したケアプランで利用者が自立した生活を送れるようになることや、ご家族から直接、感謝されるなど喜びを感じるケースが多いです。

3つ目は、時間の自由度です。勤務スケジュールを自分で管理できる職場が多いため、比較的時間の自由が利きます。例えば、子供の学校行事などに参加するために、半休を設定することもできるでしょう。

ネットの開業サービスやオリジナルサイトを作成して集客する

さまざまなサービスを自分で行う副業といえども宣伝は必要です。特にスマホ時代の今はスマホとPCの両方でアピールできるWebサイトは必須。

Webショップやサイトを作成するなら、ネットショップが手軽に開設できるXserverショップ や、CMでもおなじみのBASE などがおすすめの他、スキルをアピールして副業として稼げるココナラ などの利用を考えましょう。

忙しくて時間がない方はコンテンツ制作をまるごと頼めるサブ丸もおすすめです。サブ丸は楽しみワークスの運営会社が制作するので安心できますが料金が事業者レベル。月額77,000円〜なので事業化して本格的に始める際に検討してみたいサービスです。

ケアマネジャーでできる副業と報酬の相場は?

ケアマネジャーは介護関係の仕事の中でも時間の都合をつけやすいデスクワークのため、副業がしやすい職種といえるでしょう。今回は、ケアマネジャーの資格を活用できる副業とその報酬の相場を紹介します。

介護技術研修・ヘルパーの養成研修講師

養成研修の講師とは、介護職員を養成するための研修会講師やファシリ―テーターをする仕事です。研修の講師になるためには、研修会を実施している団体に営業をかけ案件を獲得する必要があります。報酬は、実施している団体にもよりますが、時給4,000円〜6,000円が相場です。

介護支援専門員 法定研修講師

介護支援専門員の法定研修講師とは、介護支援専門員の実務研修の講師などをおこなう仕事です。法定研修講師になるためには、介護支援専門協会に入会し、講師としての実力を認めてもらうことが重要です。報酬額は、都道府県で変わりますが、時給4,000円〜6,000円が相場です。

専門学校などの非常勤教員

専門学校の非常勤の教師として働く副業です。教員になるにはいろいろなケースがありますが、地域の勉強かやセミナー講師などを経て、学校側から依頼を受けるケースが一般的です。報酬額は学校によって違いますが、授業1コマで2,000円〜3,000円が相場です。

介護認定審査会の審査員

介護認定審査会の審査員とは、介護保険の認定を審査する仕事です。審査員になるには、市町からの依頼がないとできないため、副業としてはハードルが高くなります。報酬は、市町によって違いがありますが、1回の審査で1万円〜2万円が相場です。

実際に募集しているケアマネジャーの副業収入の相場は?

ケアマネジャーの資格を活用できる副業としては、実際にどんな仕事の募集があるのでしょうか?求人サイトとして有名なIndeed(インディード)やスキルマーケットのココナラの2つで実際、募集されている職種を調べてみました。

インディード

求人サイトのインディードでは、正社員の募集が多いのが現状です。タイミングが合えば短時間勤務での募集があり、また介護のケアプランのコンサルタントの募集もたまに見られます。報酬としては短時間勤務の場合は、1,400円〜1,600円が相場です。

ココナラ

ココナラでは、主にケアマネジャーによる介護についての悩み相談が主なサービスです。報酬の相場は、1回1,000円〜2,000円です。出品数は少なく、うまく商品を出品すればこれからの高齢社会に対して需要が見込めるのではないでしょうか。

ケアマネジャーで副業する際の注意点とは?

ケアマネジャーで副業をする際に気をつけなければいけないポイントを2つご紹介します。

人員基準に注意

ケアマネジャーは、常勤が基本と定められており、利用者数によって人数が違ってきます。例えば、あなたが体調を壊して本業の仕事を急遽、休むことになれば施設などに迷惑をかけていまします。そのため、自分の就労形態を確認して、本業へ支障が出ないようにする必要があります。

勤務先は副業が可能か確認

どんな副業でも、自分が務めている会社が副業OKなのかどうかはチェックしておきましょう。会社によっては、たとえば副業の全面禁止や副業可能な業界を規約で制限しているケースがあります。会社の規約があるにも関わらず副業をしていると、バレたときには職を失うリスクがあります。不要なトラブルを避けるためにも事前の確認をおすすめします。

まとめ

ケアマネジャーという資格は、介護業界において最終的に目指す資格であり、例えば、介護福祉士からケアマネジャーになることで知見は広がります。そして仕事の幅も比例して広がっていきます。今後、超高齢化社会でのケアマネジャーの需要は必ず高まっていくことでしょう。今から準備をして、更なるステップアップを目指しましょう。

タイトルとURLをコピーしました